大阪・兵庫で外壁調査・無足場工法によるロープ高所作業なら
株式会社サクラクリーン
〒661-0024 兵庫県尼崎市三反田町3-11-10
↓写真・外観をメールでいただければ簡単お見積り こちらまで↓
メールアドレス sakuraclean37@gmail.com
大規模改修工事前の事前調査、3年、10年に1度の定期報告、赤外線調査の整合性など全面打診による目視、触診調査をします。ロープアクセス作業でスピーディに調査~報告書作成まで承ります。報告書はとてもわかり易いものを作成してお渡ししますので、安心してお任せ下さい。
外壁が汚れてくると、ぱっと見の印象が悪くなるばかりか、テナントやマンションの入居率の低下なども懸念され、建物全体の資産価値が下がってしまいます。
低コストで綺麗な建物を維持していくためにロープアクセスでの外壁洗浄をお勧めいたします。
建物は年数の経過とともに、さまざまな箇所が傷んできます。もっとも顕著に表れるのは防水部分ではないでしょうか?
ひび割れ(クラック)や隙間から水が入ってくるようになると危険のサインかも知れません。ロープアクセスでは、ピンポイント補修を得意としております。少ない箇所であれば1日で終了することも可能です。
都会のオフィスビルやテナントビルではベランダやバルコニーを設ける事が出来ない物件もあります。
そのような物件で一番困るのが、エアコン等の空調機器の取り付けではないでしょうか?室外機を置くスペースが無く、屋上に設置をしなければならない場合、ドレンホースや冷媒管などはどうしても野外に出す必要があります。
ロープアクセスでは、高所作業車などを必要とせず狭いスペースでも、配管の取り付けが可能です。
外壁の塗装が古くなって見栄えが悪い。
塗り替えたいけど足場代が高額で、、、
外壁の塗装は10年~15年に1回は必要です。その際にネックとなるのが、仮設足場費用ではないでしょうか?ロープアクセス作業では足場を組まずに塗装作業ができます。近隣建物への塗料の飛散も飛散防止ネットを使用して対応が可能です。防水の面、美観の維持のためにも塗装作業をお勧めいたします。
ベランダに鳩が住み着いて困っている。糞が多くてニオイもあり健康被害が心配。。。社会問題でもある鳩やカラスによる糞の被害、根本的な対策をしないと、いつまでたっても改善されません。ロープアクセス作業では高所作業車も入れないような建物の隙間でも鳥害対策を行う事が可能です。
株式会社サクラクリーンのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。ロープアクセス・外壁調査・作業の事など、わからない事がありましたらお気軽にお問合せくださいませ。丁寧な対応を心がけております。お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
お気軽にお問合せください